メニューへジャンプ 本文へジャンプ
本文の開始

このページはホームの中の加工技術の中の検査体制のページです。

製品案内

検査体制

主な項目

膜厚検査 サーフテスター
硬度検査 ナノインデンテーションテスター
密着力検査 スクラッチテスター
外観検査 目視による全数検査を行っております。
検査は製品に指紋・キズがつかないように検査用手袋を使用し、1個ずつ丁寧に密着不良・外観キズ・色調不良等を検査します。
適合品/不適合品を区別し管理することで不適合品の社外流失を防ぐとともに、数値化できない検査基準を検査員が高い意識を持って検査し、顧客先様に提示することで品質に対する高い評価を頂いています。
サーフテスター ナノインデンテーション スクラッチテスター
サーフテスター ナノインデンテーションテスター スクラッチテスター

管理工程

受入検査I 受入検査Iでは、入荷した製品の数量や外観上にキズがないかを確認します。
洗浄 5槽(洗浄槽・リンス槽・リンス槽・純水リンス槽・乾燥槽)にて超音波及び直振動による洗浄を行います。これにより精密脱脂・コンタミの除去洗浄が可能です。
洗浄後の製品は、外観上に汚れや傷が残っていないかを目視にて確認します。
受入検査II コーティング前の最終検査として、汚れ残りや傷を目視にて全数検査をします。
微小な汚れ、傷に対してはマイクロスコープを使用して確認します。
梱包・出荷 異品混入がないか・荷姿の状態が適切かを検査員二人がダブルチェックすることで不適合品の社外流失・荷崩れ等を防ぎ、顧客先様より納品に対する高い評価を頂いています。
確認後、指定された梱包容器にて梱包後出荷します。

 

このページの先頭へ
ページの終了